新入荷 再入荷

超安い 復刻版 天平彫刻の技法 ~古典塑像と乾漆像について~ 解説、評論

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5040円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :83169191795
中古 :83169191795-1
メーカー b07860f 発売日 2025-05-02 09:36 定価 6000円
カテゴリ

超安い 復刻版 天平彫刻の技法 ~古典塑像と乾漆像について~ 解説、評論

復刻版 天平彫刻の技法 ~古典塑像と乾漆像について~_画像1 復刻版 天平彫刻の技法 ~古典塑像と乾漆像について~_画像2 復刻版 天平彫刻の技法 ~古典塑像と乾漆像について~_画像3 復刻版 天平彫刻の技法 ~古典塑像と乾漆像について~_画像4 復刻版 天平彫刻の技法 ~古典塑像と乾漆像について~_画像5 復刻版 天平彫刻の技法 ~古典塑像と乾漆像について~_画像6 復刻版 天平彫刻の技法 ~古典塑像と乾漆像について~_画像7 復刻版 天平彫刻の技法 ~古典塑像と乾漆像について~_画像8
本間 紀男
雄山閣
初版発行日:2021-08-31
B5判 281頁
定価:8,000円

いくつもの大輪の花のように、
多彩な仏像彫刻を輩出し消えていった
天平時代の脱乾漆像・木心乾漆像・塑像。美術及工芸 通巻1~5号 計5冊。

これら技法上の流れを整理し、
彫刻家の眼による、独自の検証と考察を実施。『津軽のこぎん 工藝選書』村岡景夫・柳宗悦 発行人・浅野長量 日本民藝協会「工藝」編輯室 1942年刊 ※民藝運動 青森県・文様 他 08012。

日本の古代彫刻史に画期的な
視角を開示した名著がついに復刊した。『こけし・人・風土 特製限定版270部』鹿間時夫 装幀・芹沢銈介 築地書館 1954年刊 ※木地師・系統・工人・次助と作蔵・蒐集 他 06965。

第一章/乾漆像(脱乾漆像;木心乾漆像)

第二章/塑像
(古典塑像、敦煌塑像の技法、
ストゥッコから相粉へ~仏教塑像の流れ) 

第三章/脱乾漆像制作の実際
(香林寺四天王像の制作、最後の苧麻、
唐招提寺故森本孝順長老寿像ならびに
目黒不動吉田道稔大僧正像制作について
人中夾紵像、肉身像、加漆布像、遺灰像について)

これは未流通の自由価格本です。趣■ 新刀大鑑 全2巻揃 + 新々刀大鑑 全1冊 全3冊セットにて 飯村嘉章 刀剣美術工芸社。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です